どっちが痩せる? 有酸素 VS 筋トレ

運動だけで筋肉などはつけずに痩せるということを仮定すると有酸素運動の方が痩せます!

しかし女性は、体重が落ちると共に、お尻や胸が垂れてきます。
女性らしい体にはなる為には、ウェイトトレーニングが大事になってきます!

【有酸素メリット】
-消費カロリー、脂肪の消費が激しい
(トレーニング頻度や強度による)
-心肺機能を高める
-毛細血管量を増やす

【ウェイトトレーニングメリット】
-筋力、筋量、パフォーマンス向上
-ボディーメイク、メリハリのある体を手に入れれる
-インシュリンの感受性が良くなり糖尿病のリスクが下がる

あと有酸素を行なっていこうとする方へのアドバイスです!
有酸素運動は続ければ続けるほどある程度体重も落ち痩せますが、ウェイトトレーニングよりもリバウンドの率が高いです……

なので適度なウェイトトレーニングで筋肉をつけながらリバウンドしにくい肉体造りをしながら有酸素運動をするのがおすすめです!!

この記事を書いた人

泉店

Shunta Kagoya

●中学校教諭一種免許状(保健体育)
 高等学校教諭一種免許状(保健体育)

●国際ユースサッカー大会 準優勝
 2012年 国体候補強化選手

●大学時代は、アジア数ヵ国をバックパックで周る。特にインドが印象的。
身体的コンプレックスや精神的ストレスがきっかけとなり、筋トレを始める。当初は週12回のトレーニングを行う。
星稜高校時代から体幹が強く、太かったことから現在はボディビル大会優勝を目指す。
トレーニング・食事改善に挑戦し、身体的・精神的な変化に1つでも気付いたときには、もうトレーニングの虜。

【塞翁が馬】【誠実】この2つの言葉を大切にして、お客様の目線になり、トレーニング指導させて頂きます。

記事一覧へ