NEWS

お知らせ・コラム

NEWS お知らせ・コラム

体重だけにこだわるとダイエットが失敗する理由4選

男性ビフォーアフター

ダイエットの成果を「体重」だけで見ていませんか??

体重は確かにダイエットの進捗を確認する上で、重要な数値です。

でもそれだけにとらわれていると、本当の変化を見逃し、ダイエットを挫折する原因にもなります。

今回はエボパーソナルジムで、実際に多くの方のダイエットをサポートしてきた中で分かった「体重だけにこだわってはいけない理由」をご紹介します!

 

男性顧客による腕のトレーニング

体重=見た目ではない

同じ体重だったとしても、その体重が筋肉によるものか、脂肪によるものか、

その割合で見た目は大きく異なります。

例えば同じ体重の人がいたとして、体脂肪が多く、筋肉量が少ない人はたるんで見えます。

逆に体脂肪が低くて、筋肉量が多い人は体にメリハリができて、引き締まった体型に見えます。

つまり運動をせずに、食事だけを減らしてダイエットすると、体重は減るけど、あなたが目指す理想の体にはなれない可能性があります。

 

 

体重は日々変動する

前日の食事内容や水分量、むくみなどで、体重は1日に1~2個前後変動することは普通にあります。

そこで「昨日よりも増えた。。」と落ち込み、食事量を落としたり、モチベーションを落とすと挫折の原因となります。

体重は1週間単位で見たときに、落ちていれば問題ありません。

あとは体重だけでなく、ウエストサイズや服のフィット感も見ておくと、進捗が正しく理解できます。

 

 

正しく体が使えているか

「痩せたのに見た目が変わらない」というお悩みを持って入会されるお客様も多くいらっしゃいます。

その原因の多くは、筋トレのやり方や姿勢、関節の使い方にクセがあるパターンが多いです。

正しく筋肉を使うことで、より鮮麗された体型になります。

実際に体重ではなく、体型を変えたお客様の事例はこちら!

体脂肪を減らしつつ筋力アップに成功!真のダイエットは体重ではなく「体型」の変化!

 

 

綺麗に痩せるには筋トレが必要

体重だけ落とすことを目標にしてしまうと、リバウンドの原因や、筋力低下による代謝ダウン、疲れやすくなるなど、負の連鎖となります。

やはり姿勢改善や筋トレを組み合わせながらダイエットを行うことで、健康的に引き締まった体型を作ることができます。

 

 

まとめ

数字だけにとらわれすぎず、「体型や見た目の変化を感じながらのダイエット」こそ、この記事をここまで読んで頂いている方が目指す理想の状態です!

今こそ「本当のダイエット」始めませんか??

 

男性トレーナーによるダンベル種目の指導

エボパーソナルジムでは随所体験トレーニングを行っておりますので、まずはお気軽にエボの雰囲気を体感してみてください!

体験トレーニングのお申し込みはこちらからお願い致します。

 


石原 慎之介
この記事を書いた人:石原 慎之介(いしはら しんのすけ)
自身もダイエットやバルクアップを通して、多数のボディメイク大会に出場。増量と減量どちらのフェーズにも精通しており、科学的根拠と自身の経験を活かした指導が持ち味。目標やライフスタイルに合わせた無理のないサポートをいたします。
プロフィールを見る

ARCHIVE

CONTACT US

問い合わせ・体験の申し込み

体験トレーニング・カウンセリングの申し込みや、サービス・料金に関する質問は、
こちらから問い合わせください。

CONTACT

問い合わせ・
体験の申し込み
PAGE TOP