お知らせ・コラム
2025.09.13
「食欲の秋」と言われるように、秋には旬の食材が多く、ついつい食べ過ぎてしまう方も多いのではないでしょうか?
しかし秋こそダイエットにおいて最適な季節だと言えます。
気温が下がることで基礎代謝が高まり、脂肪が燃焼しやすくなるからです。
そんな秋に旬を迎え、美味しく食べつつ、ダイエットにも適している食材を3つ紹介します!
【目次】
甘味もあり満足感も出せるさつまいもは、食物繊維も豊富です。
血糖値の急な上昇を防ぎ、間食にもおすすめです。
余計なカロリーを摂らないためにも、蒸したり焼いたりして、シンプルに食べるのがおすすめです!
椎茸・舞茸・えのき・しめじなど、低カロリーで食物繊維とビタミンDを豊富に含んでいます。
食感もしっかりあり、食べ応えがあることから、満腹感を得やすいのもメリットです。
炒め物やスープ、鍋などにたっぷり入れると、栄養素も摂りつつ、1食当たりの満足感も増すことができます。
秋といえばやはり「サンマ」ですね!
秋刀魚はタンパク質も摂りながら、良質な脂質もとることができます。
脂肪燃焼を助けるEPAやDHAが豊富でおすすめです!
しかし脂質の量自体が他の魚に比べると多めになっているので、食べ過ぎには注意しましょう。
大根おろしと一緒に食べると消化を助けてくれます。
・主食にさつまいもを取り入れる(白米や麺の代わりに置き換える)
・味噌汁やスープにきのこ類を入れる
・良質なタンパク質を摂るために魚を食べる
秋は代謝が上がり、ダイエットにはもってこいの時期です。
旬の食材を味方につければ、食を楽しみつつ、身体を変えることもできます。
エボパーソナルトレーニングジムでは、食事指導も含めて、一人ひとりのライフスタイルにあった方法でサポートしております。
「秋からダイエットを始めたい」という方は、ぜひ一度体験トレーニングにお越しください。
体験トレーニングのお申し込みはこちらからお願いいたします。
問い合わせ・体験の申し込み
体験トレーニング・カウンセリングの申し込みや、サービス・料金に関する質問は、
こちらから問い合わせください。
CONTACT