NEWS

お知らせ・コラム

NEWS お知らせ・コラム

猫背を改善したい方必見!誰でも簡単にできるエクササイズ!

こんにちは!
名古屋でパーソナルジムを展開しています、エボパーソナルトレーニングジムです。

 

 

 

 

実は、日本人の8割近くの方が、猫背もしくは猫背予備軍なんです!日本人を含めたアジア人の骨格は構造的に猫背になりやすいと言われております。パソコン・スマホの普及により首を前に突き出した姿勢を取る人が増えたため、猫背の人が急増したと考えられます。

今回は、自宅でも簡単に取り組めるエクササイズをご紹介させて頂きますので、是非ご自宅で取り組んでみてください!!!

猫背になる原因について

長時間同じ姿勢をしている

仕事でのデスクワークやスマホを使っている時など、長い時間同じ姿勢を取りがちです。長時間同じ姿勢を保っていると体が歪みやすくなり、首から背中、腰などの筋肉が固まってしまう恐れがあります。腰痛を引き起こす原因にもなります。

 

座っているときの姿勢が悪い

デスクワーク中に画面に集中して前かがみの姿勢になったり、疲れてきて姿勢が崩れてしまったりすると猫背になりやすいです。習慣化していくとストレートネック などの原因にもつながっていきます。また、重心が片方に寄っていたりするのも悪い姿勢に繋がりますので、正しい姿勢を忘れないようにして意識していきましょう。

 

運動が不足している

運動不足によっても猫背になってしまうことがあります。私達の身体は筋肉によって支えられておりますので、筋力が低下すると正しい姿勢を維持することが難しくなります。特にお腹の筋肉は姿勢を支える中心部分にですので、運動不足や加齢によってお腹の筋力が低下すれば猫背姿勢になりやすくなります。

 

複式呼吸ができていない

横隔膜を使った腹式呼吸ができていない人は猫背になりやすいです。デスクワークの方は特に胸式呼吸になっている傾向があります。胸式呼吸は横隔膜を使わないため、横隔膜の筋肉や肋骨の動きが悪くなり、体幹を弱める原因になります。体幹が弱いと正しい姿勢を保つことが難しくなり、猫背になってしまいます。

 

 

猫背による影響

 

肩こりの原因になる

猫背になると自然と頭が前にでた姿勢になりますので、首や肩の筋肉で重みを支え続けている状態になります。これが肩こりや首こりの原因になります。また、首回りの神経は頭にまで繋がっておりますので、肩こりが悪化すると凝り固まった筋肉が神経を圧迫し、頭痛に繋がってしまうこともあります。

腰痛の原因になる

本来、背骨はS字カーブがあります。猫背姿勢が続くと、肩が内側に入ったり下あごが前に出て骨盤が後ろに倒れたりすると、腹筋や背筋をうまく使えず背骨で姿勢を維持することになります。その結果、筋肉は衰え、さらに背骨に負荷がかかるという悪循環でS字カーブが失われ、腰に負担が掛かってしまいます。

疲れやすくなる

猫背になると、内臓を圧迫し肺を十分に膨らませることができなくなります。肺がきちんと膨らまないため、酸素を満足に取り入れることが難しくなり、呼吸が浅くなります。呼吸が浅くなると、体は酸欠状態になり、血流が悪くなったり筋肉などにしっかりと栄養が行き届かなくなります。その結果、疲れやすい体になってしまいます。

 

自立神経が乱れる

猫背になり首の後ろが縮こまった状態になることで、自立神経が圧迫されてしまいます。膜や肋骨が十分に動かせず呼吸が浅くなると、副交感神経がうまく働かなくなりリラックスできなくなります。複数の要因から自律神経が乱れ、精神的にイライラしてしまったり、食欲不振や生理不順を引き起こしたりすることがあります。

 

 

猫背改善するためには!?

猫背を改善していくためには、インナーマッスルを鍛えることは必須で、正しい姿勢を維持しやすくなります。お腹や腸腰筋 を鍛えるトレーニングをとともに、胸筋の柔軟性胸筋の柔軟性 を養っていきインナーマッスルを鍛えるための体幹トレーニングを入れていくことをおススメ致します!

 

胸筋のストレッチ

猫背姿勢が続けば大胸筋が収縮して硬くなります。大胸筋を伸ばすことで猫背の改善に繋がり胸の痛みが軽減されます。胸部を伸ばすことが出来るストレッチをいくつかご紹介いたします。

 

・壁を使ったストレッチ
壁に対して横向きに立ち、胸と同じ高さに肘がくるように壁につけます。真横に腕を出すことで、胸部が伸ばされます。

・立位で行うストレッチ
脚を肩幅程度に開き、背筋を伸ばして立ち、両手を後ろに回して指を組みます。腕を後方に引き、胸部を伸ばしていきます。

お腹を鍛えるトレーニング

腹筋とえばシックスパック(腹直筋)をイメージするかと思いますが、猫背改善のためには、少し深部に位置しているインナーマッスルである腹横筋や腹斜筋を強化するべきです!トレーニング方法をいくつかご紹介致します。

 

腹式呼吸 10回×3セット
鼻から息を吸いながらお腹を膨らませて、お腹に溜まった空気を吐き切る

プランク 30秒×3セット
呼吸は止めずに、3秒で吸い、3秒で吐くリズムで行いましょう

腸腰筋を鍛えるトレーニング

あまり知られていない筋肉ですが、腸腰筋は上半身と下半身をつなぎ、重力に抗うことが出来る筋肉です。太ももや膝を上げる・綺麗な姿勢を保つ・腰をS字状に維持するなど重要な役割を担っております。腸腰筋を鍛えることで、体幹を安定させる働きが良くなります。

 

・マウンテンクライマー 左右交互20回×3セット
腕立て伏せの姿勢になり、片膝を胸元に引き寄せる動作を左右交互行う

 

・レッグレイズ 10回×3セット
仰向けになり、両脚を揃えて膝を伸ばしながら上げます。お腹に力を入れながら両脚を下ろしていき、床に足が着かないところで止め、上げる動作を繰り返していきます。

 

まとめ

猫背姿勢になる原因はさまざまありますが、根本として筋力低下・筋肉が硬くなっていることが原因となっております。そのままにしておくと腰痛・肩こりの悪化にもなりますし、体調が優れない日々が続いていきます。エボパーソナルトレーニングジムでは、猫背の原因から探っていき、一人一人にあったトレーニング提供をしております。猫背を改善したい方は是非お越しください!

ARCHIVE

CONTACT US

問い合わせ・体験の申し込み

体験トレーニング・カウンセリングの申し込みや、サービス・料金に関する質問は、
こちらから問い合わせください。

CONTACT

問い合わせ・
体験の申し込み
PAGE TOP