NEWS

お知らせ・コラム

NEWS お知らせ・コラム

冬太り対策!効率的にやせるトレーニングと食事術!

こんにちは!名古屋・岐阜にてパーソナルトレーニングジムを展開しております、エボパーソナルトレーニングジムです。

 

 

冬はとても代謝が下がりやすいです!体を温めるエネルギーをため込みがちになりますし、年末年始にかけては暴飲暴食や運動不足が重なってしまうなど様々な理由が考えられます。
さらに、冬は寒さもあり活動量が減ることで、気づけば体重が増えてしまうことも多々あります。しかし、冬太りを防ぎながら
理想的な身体を目指すうえでチャンスでもありますので、今回は年末年始の暴飲暴食を防ぎながらダイエットをする方法をお伝えしていきます!

冬に太りやすい理由

冬は太りやすいイメージがありますが実は基礎代謝は一時的に上がりやすく(体温の低下をふせぐため→詳しくはこちらから)なります。
ですが、身体は脂肪をため込んで、寒さから多くの人が運動不足(活動量不足)に陥り、体重が増加しやすくなります。
食事面でも忘年会や新年会、鍋やお餅など高カロリーなご飯になりやすいため余計に太りやすくなってしまいます。

冬におすすめなジムトレーニング

正月太りを防ぐためには、日頃から筋肉量を増やして基礎代謝をあげる筋トレや運動が大事になります!
ジムで行えるおすすめトレーニングをいくつか紹介します。

筋力トレーニング

スクワットやデッドリフトなどの下半身を鍛えることによって、大きな筋肉をつけるために基礎代謝は上がっていきます!
また脂肪燃焼にもおすすめなトレーニングになります。

有酸素運動

ジムにあるランニングマシンやバイクのマシンなども使って、心拍数を上げるトレーニングも効果的になります。
特に有酸素で行うHIITトレーニングはおすすめなので、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティス

体幹を鍛えながら姿勢を整えるピラティスは、安全に筋トレをしていく上ですごく重要になります。
エボパーソナルトレーニングでは吹上店でピラティスのマシンが体験可能となっております!気になる方はぜひこちらから。

冬におすすめな食事

筋トレだけでなく、食事の見直しも同時にやるとダイエットには必要になります!ポイントがいくつかあるので、ぜひポイントを押さえていきましょう!

1.身体を温める食材を入れましょう!

しょうがやネギ、根菜類は身体を内側から温める効果があり、冷え対策にもなります。鍋やあたたかいスープなどにいれて工夫をして
身体を冷やさないようにしましょう!

2. 高たんぱく低カロリーな食事

鶏むね肉や魚、甲殻類、大豆製品、乳製品などのタンパク質中心の食事を摂っていきますと、筋肉量を増やすサポートになりますので
筋トレの後にはしっかりとタンパク質補給に努めましょう!

3.間食はヘルシーなものを選びましょう!

ナッツやヨーグルト、プロテインなどを摂取すると血糖値を急上昇させず、空腹感を抑えることができますので
間食もヘルシーなものを選びながら摂取していきましょう!

まとめ

冬は身体も動かさず、太ると思われがちですが実は代謝もあがり食べ過ぎに注意すれば体重を減らすことも可能です。
ぜひ、年末年始は暴飲暴食に気を付けて素敵な2025年迎えられるようにしましょう!
エボパーソナルトレーニングジムでは、随時体験・カウンセリングを実施しておりますので、お問い合わせはこちらからどうぞ!

ARCHIVE

CONTACT US

問い合わせ・体験の申し込み

体験トレーニング・カウンセリングの申し込みや、サービス・料金に関する質問は、
こちらから問い合わせください。

CONTACT

問い合わせ・
体験の申し込み
PAGE TOP