NEWS

お知らせ・コラム

NEWS お知らせ・コラム

【吹上駅徒歩1分】気づかずうちにストレートネックになっていませんか?

こんにちは!
名古屋市・岐阜市・小牧市でパーソナルトレーニングジムを展開しております、エボパーソナルトレーニングジムです!

 

 

「ストレートネックってなんだろう?」「自分はストレートネックではないだろうか」と気になっている方も多いのではないでしょうか。今回はストレートネックになってしまう原因とストレートネックのセルフチェックについて解説して参ります。

 

ストレートネックとは

本来であれば、自然な湾曲を描いているはずの頚椎が、真っ直ぐな状態になることをストレートネックを言います。通称「スマホ首」とも呼ばれ、下を向いて長時間スマートフォンを操作し続けることで発生する、いわゆる現代病のひとつです。日本人は発症している人が多いといれてており、首や肩の痛みだけでなく、頭痛やめまい、吐き気などを引き起こす可能性があります。

 

 

人の頭はだいたい4~5kgほどあり、これを支えるために頸椎は生理学前弯が必要になります。ただ顔が前に出てしまうと後ろ側の筋肉で頭を引っ張り、前側の筋肉で支えます。こうなると後ろ側の筋肉は引っ張られた状態になり、首から肩、背中にかけて負担が大きくなります。

 

ストレートネックの原因

スマホの使い過ぎ

スマホを見ている時は、首や顔は下を向いていることが多く、首の前傾がなくなっている姿勢になっています。画面に集中すればするほど、そのような不良姿勢になりますので、ストレートネックを助長します。

 

 

デスクワーク

デスクワークの際もモニター画面に集中することで頭が前に出て、肩が前に回り、首と背中の上部の筋肉が伸びることで、胸の筋肉が伸びなくなります。この姿勢を長時間続けていくとストレートネックに繋がります。

 

 

高すぎる枕を使用している

実は、高すぎる枕もストレートネック(スマホ首)の原因になっています。睡眠時、高すぎる枕を使用すると頸椎が圧迫され、首や肩に大きな負担がかかってしまう他、周りの筋肉が緊張してしまいます。その状態が長時間続いてしまうと、寝起きに首や肩の痛みが生じてしまい、結果としてストレートネック(スマホ首)になってしまう傾向があります。

 

 

 

ストレートネックになるとどうなる?

引き起こされる症状


 

・肩こり、首こり
首から肩にかけて筋肉が硬くなると血行不良になり、痛みや重圧感が出てきます。

・頭痛、吐き気、めまいやイライラ、不眠症等の症状
筋肉の緊張からくる筋緊張性頭痛になります。首の血行不良により頭への血行も低下することから頭痛やめまい、吐き気などといった症状が現れやすくなります。また、自律神経に支障をきたしてしまうので、イライラや不眠といった精神面にも症状が現れてしまいます。

・猫背
頭部が前に出ると肩も前に出て、背中が丸くなり猫背になります。

・顔のたるみ
顔が前に出ることで顔から首の前面にかけてある筋肉が硬くなり下に引っ張られ、顔の皮膚が引っ張られて顔にたるみが出てきます。

 


 

ストレートネックを悪化させない為の対策法

頚椎の歪みは日々の生活のなかで生じるため、ストレートネックを悪化させないことが大切です。筋トレとあわせて、次の対策に取り組みましょう。

 

・正しい姿勢で過ごす
・首や肩の血行を促す
・適度な運動を心がける

 

正しい姿勢で過ごす

ストレートネックを防ぐには、首に負担のかかる悪い姿勢を正す必要があります。座るときは両足を床に付けて骨盤を立て、背筋を伸ばすのを習慣にしてください。パソコンの位置が目線より低すぎると前屈みになりやすいため、パソコン台を使うか、椅子や机の高さを調節しましょう。

うつむいた姿勢でスマートフォンを操作すると首に負担がかかるので、目線の高さに持ち上げて使います。肘を反対の手でサポートするほか、スタンドを使うのもおすすめです。

 

首や肩の血行を促す

首に負担がかかり筋肉が凝り固まっているときは、温めて血行を促すと楽になります。蒸しタオルをあてたり、湯船につかったりしてしっかり温めましょう。ストレートネックによる症状を和らげるだけでなく、心身のリフレッシュとしてもおすすめです。

 

適度な運動を心がける

ストレッチ、トレーニング、ウォーキングなどの軽めの運動を毎日の習慣にして、姿勢を支える筋肉を養うことも大切です。筋肉の柔軟性を保ち、こわばりを和らげるのにも役立ちます。

 

 

エボパーソナルトレーニングジムではストレートネックなどの姿勢の歪みなどの症状もトレーニングやストレッチなどで改善することができます!姿勢改善に興味がある方は、お気軽にお越しください!随時体験・カウンセリングを実施しておりますので、お問い合わせはこちらからどうぞ!

ARCHIVE

CONTACT US

問い合わせ・体験の申し込み

体験トレーニング・カウンセリングの申し込みや、サービス・料金に関する質問は、
こちらから問い合わせください。

CONTACT

問い合わせ・
体験の申し込み
PAGE TOP