お知らせ・コラム
2023.11.30
こんにちは!名古屋でパーソナルトレーニングジムを展開しています、エボパーソナルトレーニングジムです。
今回はトレーナー自身が筋トレを始めてから、どのようにして今の理想の身体を手に入れたのか、皆さんに紹介します!
【目次】
今回紹介するのはエボパーソナルトレーニングジムの愛されキャラ綿田トレーナーです。
少しおっちょこちょいなので先日自転車で転んで顔が絆創膏だらけになっていましたが、仕事は真面目で皆さんの目標達成に向けて精一杯寄り添ってくれます。
学生時代にサッカーをしていましたが、怪我をした事をきっかけに筋トレを始めました。筋トレを始めた当初はリハビリ目的でのトレーニングでしたが、少しづつ身体が変わっていくにつれ楽しくなると同時に、自信を持つ事が出来るようになりました。
元々怪我をきっかけに始めた事もあり、身体が健康でないと自分のしたいことが充分にできないもどかしさや反対に性格が変わったわけでも無いのに筋トレで身体が変わることによってチャレンジ精神が湧いてきたり自分もやれば出来るという気持ちの変化を感じる事ができ、筋トレは単に身体を鍛えるだけのものでは無いと強く感じました。
筋トレを始めた頃から、すでに週5でトレーニングをしていた綿田トレーナー。
その頃はサッカーをやっていた事もあり、アジリティトレーニングをメインに行っていました。
アジリティトレーニングとはスポーツにおける俊敏性・加速・減速・方向転換などの能力を高めるトレーニングです。
例えばスクワットをした後にダッシュをするなどのトレーニングを取り入れていたそうです。
そこから徐々にスポーツパフォーマンスの為のトレーニングから身体を大きくするトレーニングへとシフトチェンジして今に至ります。
トレーナーとして皆さんの目指す存在になれるように『誰にも負けないデカイ身体』を目指します!!
もちろん皆さんと同じように仕事で疲れたと感じる時やトレーニングがしんどい時もありますが、なりたい理想に向けて頑張っていますので、皆さんも一緒に頑張りましょう!
また綿田トレーナーは交友関係も広く、知人と外食に行く事も多くあります。そんな時に『好きなものを美味しく食べる為』というのも日頃のトレーニングを頑張る理由の一つだそうです。
理想の身体を作る上で食事はもちろん大切になってきます。しかし生活の中において食事が楽しみの一つであったり、自分の大切な人たちと食事をする時までダイエットのことは考えたくないという方も中にはいると思います!
『好きな時に好きなものを自由に食べたい』『でも綺麗な身体でいたい』そんな思いのある方も精一杯サポートしますのでぜひ一緒に頑張りましょう。
問い合わせ・体験の申し込み
体験トレーニング・カウンセリングの申し込みや、サービス・料金に関する質問は、
こちらから問い合わせください。
CONTACT