NEWS

お知らせ・コラム

NEWS お知らせ・コラム

筋トレにおいて重要な重さと回数(レップ数)とは?

こんにちは!名古屋でパーソナルトレーニングを展開している、エボパーソナルトレーニングジムです。
筋トレを始めると、たびたび⽿にするであろう『レップ数』という⾔葉!
理想の⾝体を⼿に⼊れるためにはこの『レップ数』の本質を深く理解する必要があります。皆さんは筋トレを⾏なっていて何回(=レップ数)⾏えば良いか、どのような重さで⾏えば良いかを悩んだことはないでしょうか?今回は皆様の⽬的別に、適切な重量と回数を紹介していこうと思います!

そもそもレップ数とはなにか?

筋トレでは『レップ数』という⾔葉がよく使われますが、これは repetition を略した rep のことを指し回数という意味を持ちます。
筋トレには様々な種⽬がありますが、例でベンチプレスを挙げさせていただくとバーを下ろして上げての1往復で1レップとカウントしていきます。レップ数は適当に決めるのではなく、⽬的に応じて様々なポイントを考慮した上で決めるとトレーニング効率を⾼めてくれるので次からはレップ数を決める上での着⽬ポイントについて説明します。

レップ数を決めるときに何を考慮すれば良いの?

筋トレでは対象の筋⾁をいかに追い込むかが理想の⾝体を他に⼊れる鍵となっ
てきます。しかし適当にレップ数を決めてしまっては楽すぎたやキツすぎたな
どの問題が起こり得ます。しっかりとトレーニングの成果を出すためにもレップ数を決定する上で考慮す
べきポイントとして、以下の4ポイントが挙げられます。

① R M

R M とは repetition maximum の略称で、ある重量に対して何回反復できるかを表す指標です。1 回しか⾏えない重量を1R M、6 回が限界だと6R M という表し⽅です。その種⽬ごとに扱える限界の重さを知っていれば R M を活⽤することにより⽬的に合わせた適切な重量設定を⾏うことができるようになります。1R M より推定される⽬的別のレップ数は筋⼒アップが1R M〜5R M、筋肥⼤及び筋⼒アップが6R M〜15R M、筋持久⼒が16R M 以上と⾔われています。

② ボリューム

セット数や週のトレーニング頻度、重量などを考慮した筋肥⼤の指標がボリュームです。これは各部位の各種⽬における重量×レップ数×セット数の総和です!極端な話100kg×10レップ×1セットと10kg×100レップ×1セットは同じボリュームになります。しかし筋肥⼤はある程度⾼重量で追い込んだ時に起こるものであるため軽すぎる後者は筋肥⼤には効果がほとんどないと
考えられます。そのため基本的には5〜12R M 程度の重量感かつ追い込み切れるセット数を選択しボリュームを稼ぐことが重要になってきます。

③ セット数

ボリュームのポイントでもお話ししたようにセット数はレップ数、ボリュームに⼤きく関係してくるポイントになります。例えばレップ数が低い場合はボリュームが少ないのでセット数を増やすといった感じです。初⼼者の場合1〜3種⽬を3セット⽬処に⾏なってみるのが良いでしょう。中級者以上になってくると 4 種⽬を3セット以上⾏うこともあります。ボリュームとの関係を理解し適切な負荷を選択できるようにしましょう。

④ インターバル

レップ数を考慮する上ではインターバルも重要なポイントになります。またインターバルはレップ数同様に⽬的別に調整することによってトレーニング効果を⾼めてくれます。⼀般的に筋⼒アップでは2〜5分、筋肥⼤では 30〜90 秒、筋持久⼒では 30 秒以下と⾔われています。⽬的に応じて適切なインターバルを挟みましょう!

 

まとめ

皆さんもトレーニング⽬的に合わせたレップ数や重量選択を⾏い、トレーニング効果を最⼤限⾼め⽬標達成していきましょう。
エボパーソナルトレーニングジムではお客様の⽬的に合わせたメニューを作成し⽬標までしっかりとサポートさせていただきます!

 

 

エボパーソナルトレーニングジムでは随時体験・カウンセリングを実施しておりますので、気になる方は是非一度エボパーソナルトレーニングジムに
お越し下さい!

 

ARCHIVE

CONTACT US

問い合わせ・体験の申し込み

体験トレーニング・カウンセリングの申し込みや、サービス・料金に関する質問は、
こちらから問い合わせください。

CONTACT

問い合わせ・
体験の申し込み
PAGE TOP