筋トレの頻度は?

あまりにも頻繁にトレーニングを行なってしまうと、筋肉の休まる時間がなく、常に疲労している状態となります。

疲労している状態でトレーニングをすると、回数や重量がかえって低下してしまうこともあります。回数や重量が低下するという事は、筋肉の成長はそれほど望めません。

筋肉は48〜72時間で回復すると言われているので、2〜3日の回復期間をおいて次のトレーニングに臨むと良いです。そうすることで、1回のトレーニング密度が濃いものとなり、筋肉の成長にも繋がります。

初心者の方は無理せず、週に2回程度の全身トレーニングから始めることをお勧めします!!

この記事を書いた人

泉店

Shunta Kagoya

●中学校教諭一種免許状(保健体育)
 高等学校教諭一種免許状(保健体育)

●国際ユースサッカー大会 準優勝
 2012年 国体候補強化選手

●大学時代は、アジア数ヵ国をバックパックで周る。特にインドが印象的。
身体的コンプレックスや精神的ストレスがきっかけとなり、筋トレを始める。当初は週12回のトレーニングを行う。
星稜高校時代から体幹が強く、太かったことから現在はボディビル大会優勝を目指す。
トレーニング・食事改善に挑戦し、身体的・精神的な変化に1つでも気付いたときには、もうトレーニングの虜。

【塞翁が馬】【誠実】この2つの言葉を大切にして、お客様の目線になり、トレーニング指導させて頂きます。

記事一覧へ