こんにちは!E.V.Oパーソナルトレーニングジム吹上店の木村です!
2022年になりました!あけましておめでとうございます!今年もたくさんの情報を配信してまいります!
ということで、2022年のブログ第一段は新年の目標を達成するためのポイントについてお話し致します。
2022年の目標は立てましたでしょうか?まだという方もこれを読んでぜひ立ててみてくださいね!
ポイント① 目標を見えるようにしておく
新年の目標というのは年末までしっかり覚えている人が数%しかいないと言われています。
目標未達成の理由No.1が「忘れてしまった」ということなので、まずは頭に焼き付くまで見えるところに書いておきましょう!(ぼくはスマホの待ち受けにしています笑)
ポイント② 数値で表せられる目標にする
今年こそ痩せる!よりも、今年は5キロ痩せる!というような数値で表した目標は達成しやすくなりますし
達成したときのゴールもわかりやすくなります。
具体的な目標設定を意識してみましょう
ポイント③ 達成が現実的な目標あるいは無理なく継続可能な目標にする
例えば、マラソン初挑戦の人でマラソン3時間切る!というのはかなりハードルの高い目標ですし、毎日20キロ走る!というのも継続するのはかなり難しい目標といえます。
それよりもまずは第一関門として達成できるくらいの目標や今までやってこなかったことであれば少しずつでも「続ける」ことで達成できるようにしていくのもポイントです。
いかがでしたでしょうか?
目標というのは達成することでさらにモチベーションが上がります。
まずは達成することを目指した目標設定をしながら次のレベルを目指していきましょう!
この記事を書いた人
