こんにちは!E.V.Oパーソナルトレーニングジム吹上店の木村です!
本日はトレーニングを行うメリットについてお話しいたします。
ダイエットやボディメイクのためにトレーニングを行っている人も多いですがそれ以外にもたくさんのメリットがあります!
1.免疫力が上がる
トレーニングを行うことで筋肉量が増えます。筋肉量が増えると基礎体温が上がりそれによって免疫力の向上に繋がります。特に冬の乾燥する時期には嬉しいメリットですね!
2.睡眠の質が上がる
トレーニングに限らず、強度が高めの運動を行うことは自律神経のバランスが整います。運動時には交感神経が優位になる分、就寝時に副交感神経が優位になるため寝付きが良くなります。寝付きが良くない・たくさん寝たのに眠いという方は日中に少し強度が高めの運動を行うことで改善に繋がるかもしれません。
3.集中力が上がる
上記の内容と繋がりますが、睡眠の質が上がることで日中の集中力も上がります。適度な運動は仕事や勉強の質の向上にも繋がります。最近は経営者の方もこれが目的でトレーニングしている人も増えていますね!
4.痩せやすいカラダを手に入れられる
筋肉量が増えることで基礎代謝が向上し、消費できるエネルギーが増えます。筋肉量が1kg増えると1日の消費エネルギーが50kcal増えるとされています。運動不足で筋肉量が減ると基礎代謝も減ってしまうので定期的な運動で筋肉量を落とさないようにすることはとても大切です。
5.自分に自信を持つことができる
運動により、カラダが変わってきたり、体力がついてきたりすることで自分に自信を持つことができ、考え方もポジティブになります。特に体型や体重がコンプレックスな方は自信を持てるようになるはずです!
以上がトレーニングを行うメリットです!
今からトレーニングを始めれば夏までに引き締まったカラダを手に入れることができ、さらにさまざまなメリットもついてきます!今年こそ!トレーニングを頑張っていきましょう!
E.V.Oトレーナーが全力でサポートいたします!
この記事を書いた人
