7つの習慣~睡眠~

こんにちは、名古屋パーソナルトレーニングジムE.V.O泉店の植木です。

今回はカラダが元気になる7つの習慣の【しっかり睡眠をとる】について纏めていきたいと思います。
現在皆さんの中で下記症状が出ている方はいませんか?
もしいる方は睡眠についてしっかり考える必要がありますので最後まで是非読んで頂けたら幸いです。

●なんとなく疲れやすい
●ストレスを感じる
●ドカ食いしやすい
●些細なことでイライラする
●集中力が続かない
●注意が散漫になる
これらは初期症状として代表的なものです。

眠気を感じなくても、身体に必要な睡眠時間・質が足りていない可能性があります
進行する恐れもあります。重症化にも繋がるケースがあるほど、身体への負担を強いるものです。
なのでそうなる前にご自身の睡眠と向き合い改善していくことをお勧めします。
では、まず睡眠にはどのような効果があるのか?

◎疲労回復
◎肥満防止
◎ストレス解消
◎肌質の改善
◎記憶の定着

上記が睡眠によって得られる効果になります。
では、良い睡眠を獲得するにはどのような行動をすればいいのか?

★就寝3時間前には夕食を済ませる
★温かい飲み物で眠気を促す
★ぬるめの入浴でリラックス
★リラックスできる音楽を聴く
★朝食はしっかり食べ夕食にはタンパク質を中心にする
★自分に合った寝具選びをする
★適度な運動をする

これらの行動を少しづつでもいいので続ける事で睡眠の効果を十分に得られるはずです。
先ずは自分のできる範囲のことから無理のない程度に始めてみてください。

この記事を書いた人

泉店

Kyohei Ueki

●JSA-CSTP ストレッチングトレーナーパートナー
 一般社団法人レッシュプロジェクトプレイヤー級トレーナー

●2019ベストボディジャパン名古屋大会出場
 少年ソフトボール全国大会出場

●ボディメイク、筋膜リリースストレッチ
姿勢改善

●幼少期から体操、ソフトボール、バスケ、テコンドー等様々なスポーツ経験があり体を動かす事が好きで様々なスポーツを行う上で必要な体の使い方を熟知。
自身、現在はボディメイクを行いつつ日常生活でのパフォーマンス向上を狙ったトレーニングを実践中。
これからお客様、お客様に関わる全ての方の人生が笑顔の絶えない人生になるようしっかりサポートさせて頂きます。
よろしくお願いします。

記事一覧へ