筋肉をつけるためにオススメの食材!

こんにちは!名古屋パーソナルトレーニングジム E.V.O泉店の植木です!

今回は筋肉をつける際にオススメの食材を3つ紹介しようと思います!

食材1 鶏胸肉
鶏胸肉はタンパク源として安く、疲労回復効果のあるイミダゾールペプチドという成分を含んでいます。このイミダゾールペプチドはリラックス効果もあるためトレーニング後の夕食などで取り入れるのをオススメします!

食材2 卵
卵は高タンパクで低糖質なためオススメです!卵一つに含まれるタンパク質量は約7~8gです。これはコンビニなどで売られているプロテインバーと大差無い値となります!
また卵も鶏胸肉と同様に安価で調理しやすいためオススメです!

食材3 青魚
青魚は肉に比べ脂肪が少なく、オメガ3という体に良い油を含んでいるのが特徴です。オメガ3とはタンパク質の合成や脂肪を減らす作用、血液をサラサラにする作用、免疫力を高める作用など様々なメリットがあるので積極的に摂取しましょう!

この記事を書いた人

泉店

Kyohei Ueki

●JSA-CSTP ストレッチングトレーナーパートナー
 一般社団法人レッシュプロジェクトプレイヤー級トレーナー

●2019ベストボディジャパン名古屋大会出場
 少年ソフトボール全国大会出場

●ボディメイク、筋膜リリースストレッチ
姿勢改善

●幼少期から体操、ソフトボール、バスケ、テコンドー等様々なスポーツ経験があり体を動かす事が好きで様々なスポーツを行う上で必要な体の使い方を熟知。
自身、現在はボディメイクを行いつつ日常生活でのパフォーマンス向上を狙ったトレーニングを実践中。
これからお客様、お客様に関わる全ての方の人生が笑顔の絶えない人生になるようしっかりサポートさせて頂きます。
よろしくお願いします。

記事一覧へ