お知らせ・コラム
2024.02.28
こんにちは!
名古屋市、岐阜市でパーソナルジムを展開しており、エボパーソナルトレーニングジムです!
ダイエットとなると厳しい食事制限のイメージがありますよね?実は、しっかり食事を摂りながら、なおかつ間食を摂りながらでもダイエットをスムーズに進めることが出来ます!今回は、間食におすすめの5選をご紹介していきたいと思います!
【目次】
普段から3食しっかり食べているのに間食ではお菓子を食べてらっしゃる方は、間食の内容を変えるだけで体重を減らせる可能性が高いです!ダイエット中の方でもカロリー過多にならなれば間食をしても構いません。世の中にはゼロキロカロリーの食べ物は沢山あるかと思いますが、添加物を多く含んでいるため、あまりおすすめはいたしません。健康状態も加味しておすすめなのが「和菓子」です!
なぜ、「和菓子」をおすすめするかといいますと、ほとんど脂質を含んでいないからです!和菓子はほとんど炭水化物で形成されており、スナック菓子に比べてカロリーも抑えられているからです!
1個あたりカロリー 85kcal
タンパク質:1.85g
脂質:0.2g
炭水化物:19.14g
1個あたりカロリー 108kcal
タンパク質:1.96g
脂質:0.12g
炭水化物:25.28g
4個あたりカロリー 109kcal
タンパク質:2.95g
脂質:2.07g
炭水化物:20.02g
1個あたりカロリー 130kcal
タンパク質:2.61g
脂質:0.31g
炭水化物:29.49g
1個あたりカロリー 225kcal
タンパク質:4.27g
脂質:0.56g
炭水化物:51.19g
上記でご紹介させて頂いた和菓子5種類に共通しているのは、脂質が圧倒的に低いところです。スナック菓子は脂質が圧倒的に高い食べ物ですので、カロリーが和菓子の2~3倍になってきます。ですので、ダイエットしながらでもできる間食には和菓子が向いていることが言えますね。
ダイエットは食べるのを大きく制限するのではなく、食べる品の選択を上手に行うことで、食べる量を極端に減らすことなく進めることができます。和菓子はダイエットには最適ですので、間食を摂る際は、是非和菓子にしてみましょう!もしダイエットでお困りの方がいましたら、随時体験・カウンセリングを実施しておりますのでお問い合わせはこちらからどうぞ!
問い合わせ・体験の申し込み
体験トレーニング・カウンセリングの申し込みや、サービス・料金に関する質問は、
こちらから問い合わせください。
CONTACT